2020年日語初級考試必考日語語法你都掌握了嗎?對于剛開始備考日語考試的小伙伴而言,因為之前沒有接觸過日語考試,所以沒有太多的備考經驗。小編在這里告訴大家,先將日語考試中?嫉娜照Z語法、日語詞匯都掌握起來,然后在做題的過程中再去積累一些語法知識,這樣就可以充實自己的詞匯量,今天小編就為大家整理了一些,在日語考試中?嫉娜照Z語法。
掌握好這個日語語法知識之后,大家在日語寫作上,也就掌握了一種表達方式。大家知道是什么語法知識嗎?不給大家賣關子了,今天主要分享的是對原因、理由的表達。
那可以表達理由的日語語法的表達方式都有哪些呢?
1.~から
から位于陳述原因、理由的小句的句尾。
通常是在說明原因、理由之后再陳述結論,但有時也可以先陳述結論再說明原因、理由。
例句:寒いですから、窓を閉めます。
翻譯:因為太冷了,我要把窗戶關上。
例句:窓を閉めます。寒いですから。
翻譯:我要把窗戶關上,因為太冷了。
2.だから/ですから
だから/ですから獨立使用在結果的句子前面,相當于漢語的“所以”。
ですから是だから的禮貌說法。
例句:田中さんはお肉が嫌いです。だから、あまりお肉を食べません。
翻譯:田中不喜歡肉,所以不怎么吃肉。
例句:明日は休みです。ですから、子供と遊園地へ行きます。
翻譯:明天休息,所以我跟孩子去游樂園。
3.~て/~で
動詞て形,小句
動詞ない形的て形,小句
形容詞て形,小句
名詞+で,小句
例句:遅くなって、すみません。
翻譯:我遲到了,真抱歉。
講解:一類動詞 遅(おそ)くなります→遅くなって。
例句:森さんは頭が痛くて、會社を休みました。
翻譯:森先生頭疼,休息了。
講解:一類形容詞 痛(いた)い→痛くて
例句:説明が上手で、よく分かりました。
翻譯:解釋得很好,我完全清楚了。
講解:二類形容詞 上手(じょうず)→上手で
例句:父は大阪の出身で、いつも関西弁で話します。
翻譯:我父親生在大阪,所以總說關西話。
4.~ので/~なので
動詞和一類形容詞小句+ので
名詞和二類形容詞小句+なので
~ので比~から較為禮貌鄭重。
例句:荷物が重いので、宅配便でおくります。
翻譯:行李很重,所以用送貨上門的方式送達。
例句:上海からお客さんが來るので、空港へ迎えに行きます。
翻譯:有客戶從上海來,我要去機場迎接。
例句:もう終電の時間なので、帰ります。
翻譯:已經是末班電車的時間了,我回去了。
5.~ために/~なために/~のために
動詞簡體形和一類形容詞小句+ために
二類形容詞小句+な+ために
名詞+の+ために
多用于書面語或比較鄭重的場合。
不能用來結句。
例句:事故があったために、電車が遅れたんです。
翻譯:由于發生事故,電車晚點了。
例句:この村は交通が不便なために、住んでいる人が少ないです。
翻譯:這個村子因為交通不便,居住的人很少。
例句:道路工事のために、道が込んでいます。
翻譯:因為施工,道路非常擁堵。
2020年日語初級考試必考日語語法。以上由濟南日語考試輔導班分享的知識,大家是不是現在已經記到小本子上了呢?
Copyright© 濟南市朗閣外語培訓學校 魯ICP備11019166號-5